Rank33.com

中小企業診断士プロリンクKS独立開業に向けて

中小企業診断士で近い将来独立開業準備中の企業内診断士です。現在奮闘中。

2019年02月

HPを移行します。現在工事中。新しいHPはhttp://www.keieigiken.comです。 専用メルアドは、prolinks-ks@keieigiken.comとなります。よろしくお願い致します。

閑話休題 設備保全みたいな話ですⅡ

最近の中小企業の、特に私のようなコンサル士業は、日中何かと仕事が入っており、定款作成作業や、娘の美容室の設計、商標制作、商標登録など電子作業が多くなってきています。

電子作業で最近便利なのは、IPADPROですね。
ペンタッチが素晴らしいので、手書き作業がサクサク進みます。

娘の美容室の設計。カメラで土地の登記簿を撮って、それにCADソフトでラフスケッチ。
これをクラウドに保存して、PCでCADで仕上げて、建築士に送信すると、話が早い。

美容室の商標。 ココナラというネットで、気に入ったデザイナーを選んで、IPADPROでADOBE DRAWでスケッチ。これを元にデザイナーが Illustratorで仕上げてくれます。

これを、MACでJPEG加工して、あらかじめマイナンバーカードを作成しておき、特許庁で商標検索。
既存の商標に抵触しないようなので、カードリーダーにマイナンバーカードを接続して、電子納付を済ませて、登録用紙をダウンロード。
納付ナンバーなど必要な内容をWORDで書いて、送信すると、出願できる仕組みです。
作業は自宅で日曜で行えました。

これ、弁理士に依頼すると、かなり掛かると思いますけど、自分ですると12000円。

定款作成も、合同会社は電子定款が可能で、これは公証人役場で登録作業が省略できますので、新規登記でも4万円でできました。

始めてMACでDTPをしたのが1995年ごろ。20年経って便利な世の中になりました。
何でも、出先でちょいと手待ち時間で作業ができて、調べ物もネット検索で簡単にできます。

現在、士業でコンサルがほぼ一人でできているのも電子化のおかげです。

問題は、データの保存や機器のメンテ。
毎日フル稼働のIPADPRO。最初のIPAD2は4年使いました。IPADPROは9.7インチが出てすぐに買いましたのでもう3年ですかね。
故障なしで使ってきましたが、少々心配です。
PCはメインはMACMINIとWIN10。 これにDROPBOX1TBプラスICLOUD50Gと、自宅は2-3TBのHDを全部で6台。HDBOXに入れてミラーリングして使っています。
さらに、NASを組んでバックアップ。

HDのミラーリングは、HDの製造日を半年以上ずらしてロットを変えて購入。同時故障確率を下げています。

使用しているPCはセミナー用ノートPCも含めて、すべてSSDに換装しています。実は、MACは違法改造になってしまいますが、HDドライブはどうも信用できないので、自己責任で改造しています。
セミナー講師で遠方の時は、IPADPROで行いますが、現地の接続状況がわからないときは、念のためWINPCノートを持参します。

士業にとって、一番の財産は言うまでも無く、クライアントですが、提供サービスの質を落とさないためにも、そのツールである、データや、インターフェイスは故障確率をしっかり管理する必要がありますね。

IT機器とツールを使うことができるかどうかが、今後の社会生活で法律を知っていると同様重要な保全作業となりそうです。
そして、自分や家族の体もしっかり保全しておかないと何のための人生かってなるでしょうし。

皆様もどうぞご自愛のほどを。
では。

閑話休題 設備保全みたいな話です

独立開業(法人化)して早4期目です。おかげさまで順調です。
法人化(電子定款)は自分で作成した、法務局に数回打ち合わせて登録。
いよいよ、第5期目に定款に入れておいた美容業のスタートを切ります。

定款変更を行いました。
代表社員社長は私と娘(美容師)にします。
執行社員(株式会社の取締役に相当)は、家内と息子にしました。
めでたく、2月21日付けで定款変更が受理され、昨日全部証明書を取って確認しました。

娘は、今年中に退職して、建設中の美容室で2020年4月からの開業準備に入ります。
美容業の代表社員は娘になります。(株式会社でいう、代表取締役が2名体制です)

実は、役員には実の弟(三男)が就任する予定でした。昨年から、事業説明をして技術士の彼にコンサル部門長になっていただこうと思っていた矢先に、7年前のガンが再発してあっという間に急逝。
そのため、提出直前の定款変更を止めて、役員を入れ替えて提出しました。

当人もまさか死ぬとは思っていなかったらしく、1月30日の朝には私たちの結婚記念日を祝うSMSを飛ばしてきたのですが、その夕刻、入院先の担当医から、電話で今晩が山だとのショッキングな電話に家族で取るものもとりあえず、60㎞離れた病院へ駆けつけ、数日の寿命との宣告。
31日には少し話もできて、2月1日には着替えも無いし、安定しているみたいだったので、夕刻帰宅の途中に危篤の電話。
引き返して10分で。。。23時30分の臨終。 そこから徹夜の葬儀準備。2月4日早朝に本葬。
骨揚げして、お世話になった会社に挨拶しました。
彼に住まいになかなかいけず、ようやく息子が行ってくれたら、窓も開けっぱなし、飲みさしのコーヒーカップが置いてあったそうです。

最近、芸能人や有名人癌告知が話題になっています。
弟も、大企業ですから、検診はしっかりしています。実はここで大腸潜血反応があって要精検となり病院に掛かったのですが、痔の診断。これで結局手遅れとなり、ストーマを付ける手術。
翌年には再発。昨年、肝臓に転移。 手術は成功したのですが、その1ヶ月後小脳へ転移。
手術。肺へ転移。結局肺機能が低下して死亡したという経緯。

当方も、40歳から人間ドックに毎年掛かり、数年に一度は脳ドックに切り替えています。
予防保全が大切なのは理解していますが、いつ壊れるか予知保全までは全くわかりません。
数年に一回大腸カメラ、胃カメラは毎年、たまに膵臓のMRIを撮ります。
主治医からは、「これ以外で癌になったら諦めましょう」って言われていますが(*^▽^*)。。

血管のプラークも測定してもらって、溶かす投薬もしてもらっています。
母方の父が脳溢血で若死に。父方は父も含めて癌に。前門の虎後門の狼ですなあ。

とにかく、葬儀は質素に、密葬で行いました。なにしろ、看病で皆疲れ切って、葬儀の余力がありません。
菩提寺から住職には遠路お越しいただいて、家族だけの密葬を営みました。

それからが大変で、彼の整理に息子を退職させて、専任で当たってもらっています。
そのため、役員に息子を入れたと言うことです。

ようやく落ち着きつつありますが、美容室のデザインもこれから。
続きは次回と言うことで。


アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
ご連絡先
prolinks-ks@keieigiken.com
プロフィール

prorimks

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ